ナガブロ放送局賞、受賞の理由は?

web8

2016年12月12日 19:00






今日は、
ナガブロ放送局賞 局長賞璃沙de賞の受賞の理由をお話ししたいと思います。








璃沙de賞を受賞したのは、
ブログ『ママ・妻・私』のもふもふさんです。
http://mohumohu.naganoblog.jp/


この方はですね、同じ女性として色々な顔をお持ちなんですが、

ナガブロのテーマでもある、

『フツーの人の言葉がおもしろい』じゃないですけど、


ブログの文面から、すごい、もふもふさんは女子力高い感じがする
んです。


会ったら絶対、女子力高いですよ!








女子力高いということに、ビビッときたわけだね。









もふもふさんのブログを読んでいると、
ちゃんとしなきゃ!って思うのですよ。










なるほど、そういう理由で賞として選ばれたのですね。









では、続いて局長賞
まず、どんなブログを選んだのでしょう?










ブログ『老舗学生服屋とシニアにやさしいパソコン教室
ツイてる4代目 倉石 竜也』です。
http://halu.naganoblog.jp/









ちょっと今 題名をお聞きして、

ん?
つながんない箇所があったように思うんですが、

何のブログですか?









知っている人は知っている倉石さん、

僕らの時代は、ボンタンだとか、長ランとか短ランだとかあったんだけど、

そういうのをメインで売っているお店が2店舗あって、

その一つが倉石さんとこなんですよ。

で、今はパソコン教室もやっていて、

そのパソコン教室のキャッチコピーがあって、それが大好きなんですよ。

『私たちは同じことを100回聞いても、笑顔でお答えします』

そのキャッチコピーとそのブログが全部あっているってところが

面白いんですよ!










へえええ、さっそくブログを見てみたくなりました!


ということで、このへんでお時間がやってまいりました。


今週はナガブロ放送局賞の受賞理由をお伝えしました。

来週はゲストが登場するとかしないとか!?

おっ楽しみに〜〜!







関連記事