放送をやっているからこそ、

しゃべりのスキルアップを図ろうと思っている次第であります。







ギクッΣ(( ̄д ̄; ) ギクッΣ(( ̄д ̄; ) ギクッΣ(( ̄д ̄; )







じゃあ、


『最近気になっていること』

『昔話口調』

でやってみよう!





ー 昔へタ〜イムスリップ ー










どうじゃ〜リサどの〜、ハマっているものあるかのぅ?


ー昔話調のBGMが流れる(FM長野さん、さすがです!)ー







そうですね、オクハラさん、わたしはですね〜、最近
“一筆箋”というものにハマってるんじゃあ







なんじゃい?、

ばあさん、

その『一筆箋』とやらは・・・・・







Σ(゚Д゚;)は、わたし『ばあさん』って設定なんですね‼︎


じいさん、これはですねえ、手紙を書くに時にですね、







ほうほう







縦に書く便箋なんじゃよ。

▼一筆箋イメージ画








それは、ばあさん、

値段は高いのかね?







高いのから、安いのまで、いっぱいあるだね







ばあさんは、そんなハイカラなもの、どこで知ったんじゃ?







うんと、ハイカラなのは『丸善』さんと『ダイソー』さんにも
あるだけどんも、

(一つ問題は)おばあいちゃんね、

すぐ字を失敗するだね、


ビリっとやることが多いもんで、


安いやつ買うだで。








まあ、いっぱい練習しね〜といけね〜じゃね〜かい?







んだ〜ね。うんとまつがえね〜と、うんまくなんね〜でな。







ま、ばあさん、

がんばりましょ?







ま、

ズクだしてやるわ。



ーちょっとまった、ただの方言の強い感じじゃんね?ー



※一口メモ
『ズク』を深く知る為、グーグルさんで検索してみた。

新潟、岐阜、千葉で使う方言らしい。
長野県で使用される意味は『惜しまず働く力』

使用例:すやんでちゃ〜、なんにもできね〜じ(やる気を惜しんでいたら、何もできませんよ)






※一口メモ2
『ズク』を深く知る為、グーグルさんで検索してみた、Part2。
すると『ズク』という、モビルフォース ガンガルの一種で商品化されたゆるいキャラがヒットした。

強化改良型ズク (1/177)
箱絵では赤を基調とした改良型ズク。腹にあった六芒星のモールドは無くなり胸の装甲が厚くなっている。手足にフィンが追加され、左手はペンチ状のアームになっている。「マルイミニロボット戦団シリーズ ミニジャガーランダー」としても発売されていた。強化新型ガンガル同様、ヘッドチェンジが可能。箱絵の背景に、「もう1つの顔」のイラストが書かれている。 Wikipediaより

顔が変身できてオオカミにできるらしい。









ー 世の中には知らないことが沢山ですね♥話が脱線しましたが ー







んじゃ、いつものアレをお願い。







ナガブロ放送局の番組ブログにも

アクセスしてみましょ、


ながぶろはカタカナ、

ほうそうきょくは

漢字だじ!

(*`・_・´*) ドヤ♪

まった来週〜★━━━…‥・

  

Posted by web8. at 2015年02月23日18:58








寒い!








はなみず出ちゃうね〜








オクハラさんはさむがり?ねるときはどうしてますか?








眠るときは、ほぼ裸にちかいんだけど








そうなんですか?((((; ゚Д゚)))ガクブル よくねむれますねエ








でもね、電気毛布は必要だね!



ーそろそろ、オクハラさんもいい年ですからね、はーとー








わたしも電気毛布つかうんですけど、

眠っているときは何度に設定していますか?








ん〜とね、



『ダニ』だね。



※『ダニ』とは温度MAXのダニ撃退モードのところデス。








わたし、夜中に足が寒くて、起きちゃうんですよ〜。


ーマジで?テレビのCMにでてきそうなほどの冷え性なのねー


だから、私は、電気毛布『2』にして、

『レッグウォーマー』して寝てます。


ーマジで?!(本日2回目〜)ー


靴下は寝てる時はくと身体に悪いって聞いたので、
足の指がでるように『レッグウォーマー』して、寝ています!








寝てる時、『レッグウォーマー』してたら、
必要以上に締め付け感感じない?
あたしだったら、夜中に『キーーーー』ってなって
すぐ外しますが。






なので、ダルンダルンのレッグウォーマーしてるんです。


ーいろいろ考えてるのねー

ーでもね、りさちゃん、いろいろ対策を聞いたけどー

ー解決策提示してあげますー









電気毛布まず『6』にしよ。








でも、足だけ寒いんですもの〜








んじゃ、アンカはどう?








え、アンカってなんですか??????



ーマジで?!?!!(本日3回目)ー








足を、ピンポイントで温めてくれる
電気の代物です。








わたし、アンカしらなかったかも(てへ)


ていうか、根本的に冷えを治したいです。


なんかいい方法ありますかね〜?












『酒』

かっくらえばいいと思います。






さて、あなたの『冷え』対策はなんですか?




  

Posted by web8. at 2015年02月16日18:59







ナッガブロ放送局〜(ノ゚∇)ノ゙☆パチパチ







りさちゃん?

なんだかんだいって、ラジオ長く続けてきたね。

2人もだいぶ仲良くなってきたということで、


突然ではありますが、

「どれだけ心が通じ合っているか!」


「テストします!!





実に、簡単です。


1〜9までの数字をテレパシーで送るので、受信してください!


・・・・・絶賛テレパシー送信中・・・・・
(オクハラ的にはめっちゃ目に力を入れております。)

※イメージ画








『8!』







違います!(即答)


・・・・・気を取り戻して・・・・・


りさちゃんとは、

たくさんい未だ溶け合っていない点もあるようなので、

今回は心理テストして、

りさちゃんのインサイド明確にしたいと思いま〜す。


 ーちなみにこの心理テストはナガブロの記事から抜粋いたしておりますー 






あなたは森の中をさまよい歩いています。

☆*。。。*☆*。。。*☆*。。。*☆*。。。*☆*。。。*☆

すると突然、目の前をUFOがものすごい速さで横切っていきました。

この時UFOが発していた音に最もふさわしい音を選んでください


1、ギューン


2、ゴーッ


3、ガガガガガ



さあ、どれでしょう。











ーみなさんも答えを出してみてくださ〜いー









どれかな〜、う〜ん、「1」!







このテストでは

あなたが恋愛情熱的になれるかがわかります!!


1のギューンを選んだりさちゃんは・・・・・・・







『警戒心が強いので、

徐々に情熱的になるタイプです』







どう、当たってる?







う〜ん、わかんない!



りさちゃん自身、自分のことがまだ探り中なのかもしれません。







ちなみに、その他の答えは


2を選んだあなたは・・・・・・・

「あなたは熱しやすく、冷めやすいタイプです」


3を選んだあなたは・・・・・・・

「あなたは他の事が手につかなくなるほど、情熱的になりすぎてしまうタイプです」


だそうです。







オクハラさんは何選んだの?







1の『ギューン』だね。



ー関係ないですが、「ぎゅーん」と言ったら、「村上ショージさん」ですよね。ー







お、そこは通じましたね♥



ーそういえば、そうですねー






ちょっと、数字の件について話題戻してもいいですか?
さっきはちなみに何の数字を送ったんですか?







『5』




ーごめん、『8』の要素まったくなかった!ー







わたしもオクハラさんのこと、
まだまだわかってないのかもしれないですね。



〜そう、2人の間にはいつも言い表せないような、不思議な雰囲気でつながっています〜

しかしながら、

これをきっかけに

これからは、

すこしずつでも

お互いの理解をふかめることができるよう

努力をしていこうと思います。










・・・・・・・なんて考えは(この件し関しまして)特に両者に思い浮かびませんでしたので、


お互いマイペースでいこうと思います。



ということで、



まった来週〜〜〜✩✩  

Posted by web8. at 2015年02月09日18:58







1月8日に長野市でナガブロブログアワードの表彰式を開催したんですよね?
どうだった?オクハラさん?







いろんな業種のいろんな年代のいろんな性別の…







いろんな性別!?((((;´・ω・`)))







冗談はさておき、
実はね、りさちゃん今回はアワードの時に、グランプリをとった
ながの!ながの!ながの!のひよこ豆さんにインタビューしてきたんですよ!







そうなんですか!?今日はその模様をお伝えします。人気ブロガーさんの生声ですよ!


ブログをやっていてなにかうれしかったことや何かエピソードが
あったら教えてください。


ひよこ豆さん : 

ブログをみていただいた方から、
メールをいただいて実際何回かお会いする機会があったんですが、

ブログをきっかけに実際に友達とのしての関係を築くことができていることがうれしいことです。

また、私のブログをみて参考になったとおっしゃってくれる方が最近多いので、そういうところがうれしいところですね。





ブログ更新につかう時間ってだいたいどれぐらいでしょうか?

ひよこ豆さん :

ひとつの記事にだいたい30分くらいかかってしまっています。





ブログを続けていくっていうことは大変だと思いますが、
続けていくってことでモチベーションがどんなところでしょうか?


ひよこ豆さん : 

自分の中で1日1ブログをあげたい!という目標があって

それを達成するというのがモチベーションなんではないかな?
って思うのと

ブログの更新を楽しみにしてくれる方たちに毎日楽しい記事を
だしてよろこんでいただきたいなというのがあります。





今後ナガブロに期待すること、
または今後の展望がありましたら、教えて下さい


ひよこ豆さん : 

ナガブロは長野に興味のある方々、
長野に住んでいる方々が見てくださるので、

もっともっと長野の魅力について伝えれるように、
また長野県の活性化につながるのではと思っているので、

そういった部分でブログを通じてお役にたてればなあと思っております。




本当に頭が下がります。<(_ _)>
人気ブロガーさんだけあって志も高い!

今週はながの!ながの!ながの!のひよこ豆さんへのインタビューでした。

ひよこ豆さんのブログ http://hiyokomame.naganoblog.jp/

今後もいろんなブロガーさんにインタビューできたらな〜なんて
思っています。

まった来週〜✩


  

Posted by web8. at 2015年02月02日18:58

profile

放送局長 草間

ナガブロ放送局の放送局長。アシスタントRisaのマイペースなトークに柔軟な対応を見せ、ナガブロ放送局を実に素晴らしい番組として引っ張っている!

LINE@に登録♪


★1 QRコードで追加
メニューの「友だち追加」で「QRコード」を選択して、こちらのQRコードを読み取ると、友だち追加できます。

★2 検索して追加
メニューの「友だち追加」で「ID検索」を選択して、「@nagablo-radio」と入力して検索すると、友だち追加できます。
LINE@ナガブロ放送局