局長 : 今日はなんの日でしょう?
璃沙 : ええーー??なんかの日だった?
奥原 : ロマンチックがとまらな〜い!
そう、今日は七夕。
短冊にお願いごとを書いて笹の葉がさらさらする日であり、
一年に一回だけおりひめとひこぼしが密会する日
(密会じゃないか、公だもの)
奥原 :ところで局長、どうして七夕の日にお願いごとをするの?
局長たるもの知識のかたまりで知らないわけがないはず
局長 :
「織姫のように機織り、手芸、習字、裁縫、手芸が上手になりたいという願い」
↓
「短冊に字をかいて、習字の練習をすると、字が上手になる」
↓
「短冊に願い事を書くと、願いがかなう」ということなのだ!(どうだ!)
(リスナーの方は局長すごいとおもわれるかもしれませんが、明らかにスマホ片手に読んでいます、裏の話です)
ーでもって、3人の願いごとは何の話へー
局長 : おっくの願い事はなに?
奥原 : 金持ち!
(規模感としては、マイケル・ジャクソンほどではなく三井ホームがキャッシュでなんの痛手もなく買えるぐらいの感じを希望)
璃沙 : なんかたのしいことが起こらないかな〜みたいな
局長 : 2人とも願い事が、ぼやぼやした願いだな!
いいかい、ふたりとも…
ー先週に引き続き、局長熱く語りだすー
局長 : なんかこう、もっと具体的に、叶いそうなことをおねがいするんだよ。
ーその願い事とは??ー
局長 : 37歳、身長があと5mmほど高くなってほしい…
ー願い事、ちっさ!(璃沙&奥原)ー
(そんなの足の皮か靴下かなんかで、5mmいけそうですけどね。)
さて、3人の願いは叶うのか!?!?
みんなの願い事、よかったら教えてちょ!
それでは、
まった来週〜〜〜☆
Posted by web8. at
2014年07月07日20:51